ねこよりまるい | 性虐待サバイバー

性虐待サバイバーの体験記と日常。虐待から10年、元気に生きています。似た経験をされた方、他のことで辛い方、そうでない方とも繋がりたい。できる活動や勉強を少しずつ。

雑記

性被害の影響

被害の実態を知ってもらいたいと思って また、自分でも具体的な影響を整理するために 一度思いつく限り 性被害がその人にもたらす影響をまとめてみました。私だけでなく人の体験を見聞きしたり 本を読んだりして知ったものもできる限り書き出しました。 ┈┈┈┈…

サバイバーの里帰り問題

「そうですか、じゃあ子どもが生まれても里帰りしないということですね」 新婚当時、まだ子どもを産むことを考えていなかった時に父親から言われた言葉。 親から離れて 閉じていた蓋が開いたように 親への不満が溢れ出てきて苦しくて それをぶつけた時に言われ…

母の特性について 追記

色々あって、書きたいことがいっぺんに複数出てきました。 一度投稿したものを下げてこちらを先に出します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大学で特別支援教育のテキストを読んで、 これ(アスペルガー)、母のことじゃないか!と気づくのと同…

母の特性について

うちの母親、アスペルガー症候群なんじゃないかって思い始めたのは大学で特別支援教育について学んでいた時。発達障がいの特性や支援方法について学ぶうちにこれ、母親のことやん… て。 何となく独特な人だなとは思っていたが、 思い当たることが多くてびっ…

「今は元気です」への違和感

ピアサポートの集まりに行ったり色んな人との関わりが増えたりしたことで自分の体験を話す機会も増えてきましたそこでよく「今は元気です」と言うようになりました この前もそう言ったのですが言ったそばから違和感があったというか、背後がヒヤッとするような…

虐待事件を受けて

心愛さん虐待死事件、スクールセクハラ事件、絶えることなく悲しい事件が起きていて元被虐待児の私も こういうとき、何か書けたらいいのですが 報道を見て冷静でいられない私は とてもまともにそれについて言及ができませんニュースも一通り見たら、 繰り返…

被虐待期とその後の心の道程を考察する

※まったくこの通りではなく、前後が混ざってることもありました 被虐待 ↓ 【混乱】 ↓ 【嫌悪感 】⇔【抑、従、馴 】親は絶対的 ↓ 【事の把握 】 調べる 少しずつ親を客観的に見る ↓ 【感情が混乱】⇔【麻痺 】保護者であり加害者の親 ↓ 【自己否定、鬱】 自分…

同級生に対して思うこと

今日はホットヨガをしてきました久しぶりなのにペースをあげてしまって バテました。。バランスをとる柳のポーズでは 集中力が続かなくて1人フラフラ(笑) 体も伸びたし 汗をたくさんかけて気持ちよかったです 今日は、自分が生きてきた中で少し心残り、に似…

言われて嫌だったこと してほしかったこと

昨日、虐待を受けた自分が親になれるのか考えました sakyuuu.hatenablog.com 今日は、子どもの頃親から言われて嫌だったことを思い出して それに対してどうしてほしかったかを考えました 以下は、自分の中で整理するための書き出しとまとめです 結論だけ先…

虐待を受けた自分は親になれるのか

子どもと接していて不安になることがあります自分が小さい時に親から「ダメ」と言われた場面になると 自分も子どもに「ダメ」と言いそうになる親がとっていた態度をとろうとする自分に気づいたとき、不安を覚えます 私にとっての「親のモデルケース」は自分…

親への手紙に応募しました

日本一醜い親への手紙虐待を受けた人が親にあてて書いた手紙を集めた本です日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?そういう本があることを知ってはいましたが今回また「虐待を受けた人の手紙」を募集していたので、応募しました。手紙は過去記事にし…

ネットの中で過去の自分を見つけて思ったこと

思い立ってブログを書き始めて 他の方のブログや、ツイッターも見るようになりました。 ネット上では今も辛い思いをしている人を沢山目にします。 私さえいなくなれば自分なんていらない自分はなんでこんな人間なんだろう生きていることが恥ずかしいめんどく…

自立は、自分で立って歩くこと

#わたしの自立 Sponsored by CHINTAI 【自立 】 ① 他の助けや支配なしに自分一人の力だけで物事を行うこと。ひとりだち。独立。 「親もとを離れて-する」(大辞林 第三版) テーマに惹かれて書いてみることにしました。 子どもの頃、早く自立したかった 子ど…

今考えていること

こんにちは 来てくださってありがとうございます。 暗い話が続いて申し訳ないです。 虐待の体験記を綴ることで 今、あらためて過去と向き合えています。 私は、過去をなかったことにしたいと思っていました。 25歳の時、 死ぬことを真剣に考えた末に、生き…