ねこよりまるい | 性虐待サバイバー

性虐待サバイバーの体験記と日常。虐待から10年、元気に生きています。似た経験をされた方、他のことで辛い方、そうでない方とも繋がりたい。できる活動や勉強を少しずつ。

出産を経て

先月、娘が産まれました

38週に入って
私の血小板の数値が下がり
陣痛促進剤を打っての出産になりました

産後は血圧が170ちかくまで上がったり
娘も血中酸素濃度が低かったりで
しばらく母子同室になれませんでしたが
無事に一緒に退院できました

妊娠出産
体にびっくりするような変化が起きるんだな

今は私の体調もおちついてきました

娘も生後1ヶ月になりました

子育てのペースをつかもうと奮闘しています



知らなかったのですが
病院と地域は母子のサポートのために
繋がっているようで

産後、助産師さんとの面談で
・実家に頼れない
・夫の帰りがとても遅い
・近くにぱっと会える友達がほぼいない
ことを伝えたところ
産後うつを心配されました 笑

リスクのある妊婦と認識されて
産後に受けられるサービス(産後ケア入院など)を紹介してもらいました

また、私は産後しばらく夫の実家にお世話になったのですが
(本当にありがたいことに、甘えさせてもらって、快適に過ごさせてもらいました)
その地区の保健師さんにつないでもらって
保健師訪問を受けることもできました

赤ちゃんの体重が増えているか
母乳は飲めているか
育児の質問をして不安の解消もできました


1ヶ月検診時も、うつではないかチェックがありました

それだけ
産後うつになってしまうお母さんが多くて
課題になっているのだと思います

ホルモンバランスが大きく変化し
生活が大きく変わり
睡眠が確保できない時に
助けがないのは鬱のリスクが大きいです

妊娠出産は大変だけど、
鬱になってしまうまで
お母さん(お父さんも)が追い詰められることがないといいなと思います


私は、今のところ大丈夫です
これからどうなるか分からないけど

自分でも警戒しています

無理しない、頑張らない
すぐに周りに助けを求める
をモットーに
ゆるくやっていきます

まずはペースをつかみたい…
あと、大人と話したいなぁ 笑

「死なせてはならない」と
常に緊張状態が続いている

本能がそうさせるのか
赤ちゃんから離れたくない気持ちがある

お世話していたらあっという間に1日がすぎるから
「暇」ではないのだけど
「退屈」な気持ちは多少あります

外界と切り離された感覚。

元鬱の引きこもりしてた身としては
そんなに苦じゃないけれど 笑

子育ての「楽しい」も「しんどい」も
誰かと共有したくなる気持ちがあります

きっと共有できたら
楽しいは何倍にもなるし
しんどいは3分の1以下になる

(ただの親バカですが
娘は可愛くてしょうがないです)


さて
来週に実家の人たちが会いに来ます
そのことも書くかもしれません
毒も出るかもしれません


取材を受けたこともまた書きます、たぶん